血糖値を下げる食べ物・食材
血糖値を下げる食べ物・食材やお茶についての紹介と糖尿病の食事療法に関して。
血糖値を下げる食べ物・食材として一般的によく取り上げられるモノに【食物繊維】を多く含んだ食品が挙げられますが、その他にもミネラルの一つである【クロム】を多く含む食べ物も血糖値の上昇を抑える効果があると考えられています。 また、一般的に健康茶と呼ばれるお茶の種類の中にも血糖値を下げるといった効能が期待されるものがあり、糖尿病を心配されている方を中心に注目を集めているようです。 これら血糖値を下げる食べ物やお茶を意識して食生活に取り入れることで、個人差はあれど血糖値の低下に貢献するものと考えられます。 |
血糖値を下げるのに効果的な食品
血糖値を下げるのに効果的な食品、または血糖値の上昇を抑制するのに効果的な食品としては、【食物繊維】を多く含んだ野菜・きのこ類・海藻類や、ミネラルの一種である【クロム】を多く含んでいる豆類・きのこ類・魚介類・玄米など精製していない穀類などが挙げられます。
食物繊維の多い食べ物・食材
食物繊維には糖質の吸収速度を遅らせる作用があるため、食後の血糖値の急激な上昇を抑えることができますし、特に水溶性の食物繊維の場合には満腹感を感じられやすく、過剰な食欲を抑えられるといった効果もあります。
食物繊維の多い食べ物・食材としては、ごぼう、かぼちゃ、きのこ類、海藻類、こんにゃく、切干大根、大麦などが挙げられます。
クロムを多く含んでいる食品
クロムは鉄分・カルシウム・カリウムなどと同じでミネラルの種類の一つですが、このクロムという成分にはインスリンの働きを促進する作用があることから、結果として血糖値を下げることに役立つとされています。
クロムを多く含んでいる食品としては、アーモンド・落花生などナッツ類、あさり、シジミなど貝類、きのこ類、ひじき、ブロッコリー、玄米などが挙げられ、サプリメントとしても販売されているビール酵母にもクロムが豊富に含まれています。
玉ねぎやお酢が血糖値低下に効果的
血糖値低下に効果的な食べ物・食材としては先に取り上げた栄養素を含んだ食品などがありますが、それら以外にも血糖値を下げるといった効能があることで認知度の高いものに【玉ねぎ】や【お酢】があります。
玉ねぎ
また、野菜の中では【玉ねぎ】に含まれている辛味成分の硫化プロピルという物質には、ブドウ糖の代謝を促進する働きがあるので、結果として血糖値を下げる効果が期待できます。ただし、硫化プロピルは生の玉ねぎにたくさん含まれており、調理の際に細かく刻んで細胞がつぶれると成分が失われやすくなるので、繊維に沿って切るようにし、サラダなどの食材として生で食べるのがポイントです。
お酢
【お酢】を食事中に摂取することで、食後の急激な血糖値の上昇を抑制させることが研究で判明しています。お酢の主成分である酢酸が体内でクエン酸に変わり、体内の糖質からエネルギーに作り出す仕組みである【クエン酸サイクル】の働きを円滑にすることから糖質の代謝が促進され、その結果として血糖値の上昇を緩やかにするというワケです。
血糖値を下げるお茶
血糖値を下げるお茶としては【グァバ茶】【ヤーコン茶】【バナバ茶】などが有名で、それぞれ血糖値の上昇を抑制する有効成分が含まれていることから、健康食品(健康飲料)として商品がたくさん市販されています。
グァバ茶
トロピカルジュースなどで有名なグァバですが、グァバの葉に含まれている【グァバ葉ポリフェノール】という成分には、糖質が血液中へと吸収されるのを遅らせる作用があることから、食後の血糖値が急激に上昇するのを予防する効果があるといわれています。
ヤーコン茶
ヤーコンの葉にはさまざまな栄養成分が含まれているのですが、その中でもフラボノイド類やクロロゲン酸などといったポリフェノールに血糖値の上昇を抑制する効能があると考えられているようです。また、すい臓から分泌され血糖値のコントロールをしているインスリンと同じような働きをする成分があることが確認されています。
バナバ茶
バナバはフィリピンをはじめ熱帯地域に自生している植物なのですが、ミネラルや植物繊維が豊富に含まれており、特にコロソリン酸という成分に糖の代謝を促進する作用があることから、バナバ茶が血糖値を下げる補助的な飲み物として効果があると認知されだしたようです。